曇りのスタートでしたが、今はバケツをひっくり返したような雨が降っています。この時期特有の不安定な天気。この先数日間は、安定しない日が続くようです。ご来場予定のお客様は、雨対策と暑さ対策を万全にお出掛けください。
日中の気温32℃ 9日間連続の猛暑となっています。梅雨はどこへ。レストランオープンが待てずテイクアウトでかき氷が爆裂で売れていました。
6月も30℃を超える日がありさらに7月入って今日で30℃を超えた日が8日と記録を伸ばしています。梅雨はどこへ・・・。暑くて食欲が落ちてる時こそ季節限定メニューバジルの冷製パスタセットorドリンクorひんやりデザートとなります。デザートはかき氷の上にアイスがのってます。口や頭にガーン。
6月のシャローエリアビックワンで優勝した小学生です。釣りの腕前はぴかいちですね。シャローポンドでは釣り大会の良型が沢山いるようで40〜50cmクラスの良型ドナルドソンやスチールヘッドトラウトが釣れていたようです。おめでとうございます。
雨上がり、朝のうちは高活性でした。個人的には、良型の魚が釣れるのも嬉しいのですが、そんなに大きくなくても、キレイな魚が釣れた時の方が嬉しいんです。よく人から「変わってるね」と言われるのも、いろんな意味で納得です。
夏限定のかき氷を始めました。夏の暑さを吹き飛ばそう。今年も例年より暑くなるようですね、30℃を超える日が何日続くのか恐ろしくなります。皆様には熱中症対策の上ご来場をお待ちしています。
今日は梅雨らしいというか、雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気です。インレットに限らず、魚は程良く散っています。ルアー、フライ共に表層で釣れているようです。
サードポンドのデッキ木製が古く破損し危険だったので耐久性に優れたコンクリートで工事をしていましたが、今日から釣りが出来るようになりました。
← 前のページへ