ダイアリー

ダイワ イベント紹介

2025/10/08

10/18 土曜日にダイワさんのイベントを開催致します。【PRESSO'25】@ダイワのタックルを使って見よう。Aレベルアップ間違いなし!テスターによる釣り教室BSLP WORKS製品も展示C豪華景品がもらえる(じゃんけん大会を実施します) 参加費は無料 予約も必要ありません、当日ダイワ ブースまでお越しください。

当日はサードポンド水上デッキと周辺はダイワさんのイベントで貸切りとさせて頂きます。ご理解くださいますようお願い申し上げます。

体高の凄いやつ。

2025/10/04

良型の体高の良いトルクの強いトラウトが放流されてます。まだまだ釣果は渋め釣れているタナも中層付近で真ん中に寄っているようです。早朝の水温も18や17℃まで下がっていますがまだ魚にとっては戸惑っているようですね。

いわき市のアクアマリンにある海釣り公園に行ってきました。10/3 金曜日の朝、4:00〜ぶっ込みやサビキ釣りをしていましたが釣果が0匹きとの状態でした。ダイソーのメタルジグ(チューニングした物)を7:00から試して釣果は下の写真となりました。小鯖 ゲット。

夕焼け

2025/10/03

昨日の閉店後、夕焼けがキレイだったのでなんとなく撮ってみました。
空は秋なのですが、魚たちはまだ晩夏って感じです。
かかれば良型が多いので、みなさんの知識と経験をフルに使って楽しんでください。

丸々と太った・・・

2025/10/01

本日ご来場のフライマンさんから、写真の提供を頂きました。
どっぷり太ったスチールヘッドと、良型のブラウン。
セカンドポンドの流れ込みで釣ったそうです。

アルビノちゃん♪

2025/10/01

型の良いアルビノも気持ち良さそうに泳いでいます。
ファーストポンドのアウトレット付近にいる事が多いです。
アルビノ狙いで釣りをするのも楽しそうですね!

10月〜3月31日まで閉店時間が変更になります。

2025/09/30

10月1日〜3月31日まで閉店時間が17:00(PM5:00)になります。宜しくお願い致します。
10月より数量限定メニューのポークジンジャー100食を開始したします。だんだん気温も下がり早朝は肌寒くなってきました。水温も20℃を切っていていますが魚はまだ戸惑っているようですね。
カルテラスから新規プラグ入荷しました。チャプラム40Fと60F人気商品なので売れきれにご注意くださいませ。(写真右)

さすが♪

2025/09/29

カルテラスの大平さんが午後から遊びに来てくれました。
難しいコンディションの中、釣果を伸ばすのは流石ですね!
写真の提供もありがとうございました。

お気に入りポイント

2025/09/29

個人的にお気に入りのポイント。
ファーストポンドのアウトレット付近。
やっと魚が浮いてきて、サイトフィッシングを楽しめる時期になりました。
写真の魚はそこで釣ったもの。
ナイスサイズのブラウンでした♪

menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ