釣り場での出来事、出会い、感じた事、なんでも気のむくままに


  お願い  
2025/07/20

これから、夏も本格化してきます。
気温も上昇、陽射しも強くなります。
そこでお客様にお願いなのですが、エリア内に、テントやタープなどを設置しないようにしてください。
お気持ちは分かりますが、他の釣り人の迷惑になってしまいます。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。
 



  蝉、発見。  
2025/07/19

梅雨明けしたと思ったら、早速これです。
夏の風物詩、蝉。
あの鳴き声が、暑さをより一層パワーアップさせてくれます。。。
夏嫌いな私としては、もう既に秋が待ち遠しいです。
 



  ちょっと早めの梅雨明け  
2025/07/18

今日、関東甲信・北陸・東北南部の梅雨明けが発表されました。
いよいよ夏本番!
明日からの三連休も、厳しい暑さになるようです。
ご来場されるお客様、暑さ対策万全でお越しくださいませ。
 



  あめあがり  
2025/07/17

9時頃から降り続いた雨も、12時頃には止みました。
これからしばらくは、雨の降らない予報となっています。
ですが、気温がグーンっと上がるようです。
これでポンドの濁りも少し良くなってくれると良いのですが…
 



  昨日の豪雨や夜の豪雨で黒川増水中。  
2025/07/16

早朝は黒川も増水中ですが昨日よりは水位が少し下がっていますがまだまだ水量は多めです。ポンドは濁り水路には木の枝やかぶやゴミで流れ込みを詰まらせています。定期的につまり取りをしています。濁っていても釣りの方は問題なくすることは出来、逆に魚のプレッシャーが消され釣果も見込めます。レストハウスの裏の観覧席の小滝も増水中。(写真提示)
 



  雨、雨、雨。  
2025/07/15

今日は朝から雨で、時折強く降ったりしています。
そんな訳でお客様も少なく、貸切状態。
この雨は木曜日まで続く予報となっています。
その後に、この辺りも梅雨明けとなるのでしょうか。
 



  かっこいいF1  
2025/07/14

朝一、ファーストポンドの流れ込み下の石付近で、40cm程のF1。
ヒレピンのかっこいい魚でした。
やっぱり色物にはミノーですね。
 



  厳しい条件  
2025/07/12

本日は、ラッキークラフト社アンバサダーの大場さんにご来場頂きました。
過去にないほどの厳しい状況だったようですが、コンスタントに釣果を伸ばすあたりは流石ですね!
ちなみに今日のイチオシHITルアーは「WAH33F」だったようです。
 



  不安定な天気  
2025/07/10

曇りのスタートでしたが、今はバケツをひっくり返したような雨が降っています。
この時期特有の不安定な天気。
この先数日間は、安定しない日が続くようです。
ご来場予定のお客様は、雨対策と暑さ対策を万全にお出掛けください。
 



  暑さに負けるな。  
2025/07/09

日中の気温32℃ 9日間連続の猛暑となっています。梅雨はどこへ。レストランオープンが待てずテイクアウトでかき氷が爆裂で売れていました。
 


前ページTOPページ次ページHOMEページ

Topics Board