釣り場での出来事、出会い、感じた事、なんでも気のむくままに
頻繁に紅葉情報〜♪
2024/11/15
場内の木々はきれいに色付き、見頃を向かえて々はきれいに色付き、見頃を迎えています。
ですが、黒川を挟んだ向こうの山は、もうちょっと、という感じがします。
今年はこんな感じかも?と言う方もいますが、まだまだきれいになる事を期待しましょう!
個人的に購入♪
2024/11/14
以前もご紹介させていただいた「フィッシングエリア帝釈」さんのハンドメイドルアー『スプラッシュトップ』。
あまりにもかわいいので、個人的にゾンビとニジマスを購入しました!
しばらくはインテリアとして部屋に飾っておきます。
気が向いたら使ってみようかと。。。思っております。
姉妹店からお知らせ。
2024/11/13
裏磐梯フォレストスプリングスの今年の営業最終日は12月1日(日)で終わりとなります。12月2日(月)からはクローズとなり来年の3月31日までお休みとなります。再オープンは4月1日を予定しています。ポンドの氷の状況や積雪によってはプレオープンもあるかと思います。またダイアリーで都度、情報発信をいたします。
紅葉が見どころ。
2024/11/12
フォレスト内の木々や山林等々に赤、黄色と色づき見どころとなっていまーす。紅葉の写真撮影やYouTube、Twitter、Instagramなどにどうぞ。見学は無料となっています。
12月22日開催!シャローエリアビックワン
2024/11/11
12月22日に開催される「シャローエリアビックワン」。
数名から、既にエントリーを頂いております。
シャローポンドの大きさを考え、定員25名で締切とさせていただきます。
参加をご希望の方は、早めにエントリーをお願い致します。
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://shirakawa.forest-springs.com/news/20241222.html
でかでかアルビノGET!
2024/11/10
「アルビノの大きいのが釣れました」と、わざわざレストハウスまで持ってきてくれた男の子。
矢吹町からお越しの小学5年生です。
セカンドポンドの東屋付近で釣ったそうです。
どうだった?と聞くと「めっちゃ凄かった!」という感想でした♪
さらに釣りにハマってくれる事を期待してますよー。
初霜
2024/11/09
今日の朝は冷え込み、那須白河FSでも初霜を観測しました。
車のフロントガラスも凍っていました。
この寒さで、紅葉も一気に進んでくれることでしょう。
見頃までもう少しですね。
男前ブルック
2024/11/08
朝の巡回中、セカンドポンドのアウトレットのアーチに突進していたブルックを無事保護。
元気に池に戻って行きました♪
もう誰かに釣られちゃったかな?
しかし、精悍な顔つきですね。
心優しい大物ハンター
2024/11/07
「またでかいのが釣れたよ」と教えてくれたフライマン。
以前も撮影にご協力頂いた方です。すごく優しい人。
サイズは60cm弱くらいでしょうか。でもこの体高!良い感じですね〜♪顔も凛々しいです。
今回も美味しく召し上がってくださいませ。
ハンドメイドルアー紹介。
2024/11/06
フィッシングエリア帝釈さんのハンドメイドルアーを仕入れました。トップウォーターのスプラッシュトップ、フローティング、クネクネダック、スプーン、クロケッツの3種類となりまーす。近くネットショップにも掲載をします。
https://www.youtube.com/watch?v=5hiKAwaE-Xg
New
Edit
Topics Board