本日のコンディション

本日のコンディション

水温 :20℃    
水質 :クリア
天気 :晴れ

ヒットルアー:スプーン オフィスe ザ・BUG(虫) 0.8g   プラグ  ロデオC UssU(ウッサ) 2.7g
ヒットフライ:ソフトハックル、エボレス、ヘアーズイヤー、BGモップブラス、フェザントテイル

朝の気温20℃ 朝、夕の気温が下がって来ました。水温も朝で20℃となって水質も少しクリアーに近づいて来ま
した。ただし日中に気温が上昇して29℃なる夏の状況は続いていますね、9/20頃から日中の気温も少し落ち着い
て秋の気温になるような予報となっていました。今日の時点ではナブラ、ライズは無く魚も下がっているようです。

水面から下に30~80cm前後をスローリトリーブ、ストップ&ゴー、デジ巻き等々巻き方にアレンジを入れて食い
気を誘発して見て下さい。
甘噛みとなっているのでフッキングがのらないことがあります、また口に入ってから吐き出す傾向のためコンパ
クトにロッド操作動をおススメ致します。

本日のコンディション

水温 :23℃    
水質 :ささ濁り
天気 :曇り

ヒットルアー:スプーン オフィスe ザ・BUG(虫) 0.8g   プラグ  ロデオC UssU(ウッサ) 2.7g
ヒットフライ:ソフトハックル、エボレス、ヘアーズイヤー、BGモップブラス、フェザントテイル

朝の気温23℃ 夕方から昨晩に雷雨が激しく降り黒川が少し増水し濁った水がポンドを濁らせていました。昼頃
の気温も28℃まで上昇、9月に入っても気温の高さは変化しませんね。渋い状態は継続中です、対策としては
スプーンを0.5~1.5gにしたり、ラインを4ポンドから3~2ポンド(フロロ)やPラインをおススメ致します。

魚も下がっているようです。水面から下に30~80cm前後をスローリトリーブ、ストップ&ゴー、デジ巻き等々
巻き方にアレンジを入れて食い気を誘発して見て下さい。流れのポイントやその周辺、オススメはファーストポ
ンドが川からの水がダイレクトに入る流れ込みや石周り、ワンドからや山側かのキャストが良いでしょう。
甘噛みとなっているのでフッキングがのらないことがあります、また口に入ってから吐き出す傾向のためコンパ
クトにロッド操作動をおススメ致します。

本日のコンディション

水温 :24℃    
水質 :ささ濁り
天気 :曇り

ヒットルアー:スプーン k&f    水 牛  2.3g    プラグ  ハンクル インチクランク MR SS
ヒットフライ:ビーズヘッドマラブー、ソフトハックル、エボレス、ヘアーズイヤー、BGモップブラス

朝の気温24℃ 曇りの釣りスタートとなりました。毎日30℃超えの気温となっていますので熱中症にはご注意
ください。水分補給や首元を冷やしなが対策は必須。時頼に小休憩をおススメ致します。ライズやナブラは出ず
魚も下がっているようです。水面から下に30~80cm前後をスローリトリーブ、ストップ&ゴー、デジ巻き等々
巻き方にアレンジを入れて食い気を誘発して見て下さい。流れのポイントやその周辺、オススメはファーストポ
ンドが川からの水がダイレクトに入る流れ込みや石周り、ワンドからや山側かのキャストが良いでしょう。
甘噛みとなっているのでフッキングがのらないことがあります、また口に入ってから吐き出す傾向のためコンパ
クトにロッド操作動をおススメ致します。

← 前のページへ